LINE TEL

【ジメジメ☂💧腰痛、膝痛が増悪する時季!不調😖の対処法】 | 福岡市西区で腰痛、坐骨神経痛に強い整骨院

お問い合わせはこちら
LINE予約

Blog記事一覧 > 坐骨神経痛,肩こり・頭痛,腰痛,膝痛,食事・栄養 > 【ジメジメ☂💧腰痛、膝痛が増悪する時季!不調😖の対処法】

【ジメジメ☂💧腰痛、膝痛が増悪する時季!不調😖の対処法】

2023.06.02 | Category: 坐骨神経痛,肩こり・頭痛,腰痛,膝痛,食事・栄養

梅雨に入り、ジメジメとした時季になりました☂
夜は蒸し暑くて寝苦しかったりしますが、真夏に向けて体質を変える時なので
熱中症にならないように、今のうちにしっかりと汗をかきましょう💪

このような、蒸し暑い時は、東洋医学の言葉で

「暑邪(しょじゃ)」「湿邪(しつじゃ)」と呼ばれる、
邪気が蔓延します。

(邪気→暑邪・湿邪・燥邪・火邪・寒邪・風邪)

「暑邪」は、ほてり、頭痛、イライラ、動悸、(何もしなくても)汗が出るなど
「湿邪」は、身体が重い・だるい、鈍痛(特に腰痛膝痛)、むくみ、下痢、便秘など

※湿邪の特性は、重濁性、粘滞性、と言われ、ドロドロ・ベトベトしたようなものが下へ引きずるイメージです。

※特に下半身の症状が出易く、もともと腰痛、膝痛、坐骨神経痛などある方は症状の増悪傾向になります。

この2つの邪気は体内に『湿熱』を作り出します💀
イメージは、身体の中が『ミストサウナ状態』になっています🥵💦

元々の『湿熱体質』の人は
ぜん息、アトピー、糖尿病、吹き出物が出る、アルコール・脂濃いものを好む、などの傾向があり、
梅雨の時季は症状が出易くなったり、悪化しやすくなります。


【身体に溜まった湿熱を抑える対策】は、
糖質の高いもの・甘いものを減らす、酸味、苦味のあるものを食べる、身体を動かしてしっかり汗をかく、
また、東洋医学では感情(五志)も身体に関係するので
気を緩めすぎない、考え過ぎない、楽しい事を考える、も挙げられます🤔

また、天気の良い時は気圧が安定していて、不調は出にくいのですが、
普段から身体を動かしてない方(1日3000歩以下)、

過去に大きなケガ、手術をされた方などは、
気圧が不安定になると、

身体の膜(筋膜、関節の膜、脳・内臓の膜など)が膨張して熱を溜め込み
頭痛、だるさ、痛みが出やすくなります。

痛みの予防のためにも、タンパク質、ビタミン、ミネラルの入った食事をして
しっかり汗をかいて、身体を動かして膜の働きを戻しましょう👣

雨の日の頭痛(動画)

👇👇

梅雨時期の頭痛の原因と対処法[#肩こり #体質改善 #整体] – YouTube

 

ご予約はこちらから↓↓

クーポン選択(まごころ鍼灸整骨院)|ホットペッパービューティー (hotpepper.jp)