歩いて腰痛予防!坐骨神経痛も改善!
今回は、目指す歩行の速さ(速度)についてお伝えします
歩行の速度は、
①消化器系維持歩行(第一生理歩行)
②泌尿・生殖器系維持歩行
③呼吸器系維持歩行
④運動器系維持歩行(第二生理歩行)
と分かれています。
歩く速度は①→②→③→④と速くなります。
腰痛、坐骨神経痛を改善する為に、目指すは、④の第二生理歩行です。
第二生理歩行は、全ての生理機能が正常に働いている状態です
第二生理歩行の速度目安
※速度は身長によって変わります。
(身長) (時速) (40分の距離)
175cm 6.60km/h 4.4km
165cm 6.12km/h 4.1km
155cm 5.64km/h 3.8km
145cm 5.16km/h 3.4km
135cm 4.68km/h 3.1km
125cm 4.20km/h 2.8km
けっこうな速足です
疲れず(翌日も疲れが残らず)ほぼ毎日歩けると、生理機能は問題なしです
生理機能正常=坐骨神経痛改善!
※「走る♂️」「毎回、同じルート」は骨盤の傾きを強くするのでNG
急にこのペースは身体を傷めるので、
・自宅では、“関節(潤滑)トレーニング”
・先ずは、“歩く”
・そして、“連続して歩けるように”
・行く行くは、“スピードを上げる”
少しづつ歩ける身体を作って行きましょう♀️
お時間がある方は『生理』の事について(冒頭から3分だけ)お伝えしていますので、良ければご視聴ください
https://youtu.be/APRXai_8bO8
(1.5倍速~でも見れます)
ご登録いただけるととても嬉しいです!
腰痛やしびれを本気で改善したい方 いろいろ行ったけど良くならなかった方 手術したくないけどすすめられている方
一度ホームページをご覧ください。
福岡市唯一「歩きから身体を変えていく」まごころ整骨院
LINE友だち登録→https://line.me/ti/p/%40915sxums
ホームページ→http://www.magokoro-seikotsu.jp/