
ストイックに、タンパク質だけ摂っていても
身体がエネルギー不足になっているので
タンパク質が分解されて
エネルギーとして使われてしまいます。
しかも、タンパク質が分解されると
有毒なアンモニアが出て
解毒にも負担が掛かります。

エネルギー不足は、睡眠の質も低下させます。
身体はエネルギーが無いと緊急事態で、脳が覚醒しやすいのです。
ですので、腰痛、肩こり、関節痛があっても
疲労や筋肉の修復に効率が悪ので
なかなか身体が良くなっていかないです。
糖質を取れば、タンパク質を身体に取り入れやすくなります。
タンパク過多は避けましょう。