Blog記事一覧 > 8月, 2021 - まごころ鍼灸整骨院の記事一覧
梅雨みたいな天気ですが、豪雨のように突然降りだすこともあり、ウォーキング中も
注意が必要ですね。
因みに傘をさし歩きは、肩と骨盤の相同関係が上手く働かないので、お勧めできません。
雨合羽を着るか、びしょ濡れで歩くか・・・
合羽は暑いので、私はびしょ濡れを選択します(どうでもいいですが・・・)
※相同関係の説明は↓↓↓
[腰痛 歩き方]坐骨神経痛を治す🚶♀️歩き方🚶♂️ – YouTube(10:15~説明してます)
今回はその歩行にとても関係のある「浮き指」についての話です。
「浮き指」とは立った状態で、10本の足の指が綺麗に地面に接していないことを言います。
1本でも地面に接していない指があれば、その指が「浮き指」です。
では「浮き指」になるとどうなってしまうのかというと、重心が踵寄りになってバランス感覚が低下
して、転倒しやすい原因になります。大人だけではなく、子供にも増えているようです。
その原因としては、履物の習慣が考えられます。
家でスリッパ、職場でサンダル、学校では上履きなど。クッション性が高過ぎたり、蹴上げ歩行に適さないものなどがあります。
(靴のサイズも関係しています)
足の裏には、「メカノレセプター」という感覚受容器がたくさんあるのですが、腰痛改善にかなり重要な受容器です。
その機能は荷重が掛かった際、地面からの反発力を感じ取り、脳に信号を伝えます。
そして脳から身体の微細な動揺を上手くコントロールしています。
可能な限り裸足に近い状態が「メカノレセプター」を活性化するので、
転倒しづらくなったり、蹴上げが強くなるので結果的に足の速さに繋がります(゚д゚)
ですので、足の感覚を敏感にしておくことが大事ですね。
私は人の歩き方に注目してしまうのですが、足首が固まった状態の方が本当に多い
です。
これは、足の指がうまく使えている状態とは言えません。
腰痛の人、坐骨神経痛、脊柱管狭窄症の人は、蹴上げが全く出来ていません。
浮き指が長い間続くと、地面からの反発力が分足底で散されないで、身体へ蓄積されて内臓の機能低下を引き起こしてしまいます。
歩いている時に、安定感がない、ふらつきがあるという方は、家で簡単にできる改善策として足
の指でじゃんけんしたり、広げたタオルをつかむ運動をされることをおすすめします。それを続け
ていくだけでも「浮き指」の改善に繋がりますよ(^^)
LINE登録をされると、歪みの原因や、腰痛の原因が分かる
「セルフ検査」動画がご覧いただけます。
ご登録いただけるととても嬉しいです!
まごころ整骨院
福岡市西区生の松原3-7-15-1F
092-891-1001
今回は、マスクをしている事で起こる頭痛(マスク頭痛)と、免疫力アップ法について書きます。
未だにコロナウイルス感染者数が減少することはなく、外出を
自粛されている方も多いと思います。
日々の手洗い・うがい、消毒の他に自分自身の免疫力を高め
ていくことも重要ですね。
今も、何処に行くのにもマスクが必要で、長時間にわたってマスクを着用されている方もいらっしゃ
るでしょう。
マスクをつけると耳周りのゴムが皮膚を顔の方に引っ張って、うなじ部分に緊張感を出し
ます。筋肉・皮膚の張り→神経・血管の圧迫により、頭痛が発生しやすくなります。これがマスク(に
誘因されて起こる)頭痛です。
対策として、①マスクを外す→②耳周りを指で軽くマッサージ→③耳を指で挟んで、軽く外 側に
引っ張りながら前後に数回まわすと楽になりやすいのでおすすめです。
必ずマスクは外して下さい!(←大事なのでもう1度)
そして次にお風呂の話ですが、夏の時期は手軽なシャワーで済ませるという方も多いのではないで
しょうか?
お風呂に浸かることのメリットは、
〇体温が上昇し、免疫力を高める効果がある。
→ウイルスや細菌に感染し発熱した場合でも熱に対する耐性がつきます。
また、お風呂に浸かる時間の目安は、40度であれば10分程度、42度であれば10分程度のお湯に浸
かる事を週3回を習慣にすることで、熱ショックたんぱく質(体内の様々な部位の修復をしてくれる)
が発生します。
その他にも免疫力を保つ為には、質の良い睡眠、食事(旬の食材をバランス良く)、運動(ウォーキ
ング、夏場は熱中症に要注意)、入浴(毎日ではなくとも出来るだけお湯に浸かる)などを意識して生
活されると良いでしょう。
こちらも、ご自身の体調に合わせて実践されて下さいm(__)
LINE登録をされると、歪みの原因や、腰痛の原因が分かる
「セルフ検査」動画がご覧いただけます。
ご登録いただけるととても嬉しいです!
まごころ整骨院
福岡市西区生の松原3-7-15-1F
092-891-1001
生理とは、生きる理(ことわり)。
※生理…物事の筋道。不変のもの→原理、理屈、自然の理(goo辞書より)
腰痛解決のヒントになればと思いアップします。
すべての生物は、種族、種別に適した生理状態があります。
生命活動のためには、「三大生理的要素」というものがあって、1つでも欠けると生物として生き
残れません。
それは、
①移動(体を動かす)
②補食(食から成る)
③生殖(ホルモン、自律神経)
特に【①移動】が大事で、移動能力があって②補食、種を残す③生殖が可能になります。
また、ホメオスターシスと言う言葉は聞いたことありますか?
体が外部や、体の中から影響を受けても、神経やホルモンの働きで、体温や血圧、ケガの治癒、
イオンバランスなどを、常に保つようにしている事を言います。
例えば、
・塩辛いもの食べる→喉乾く→水飲む→血圧保つ
・風邪引く→発熱→汗かく→解熱→体温保つ
など、防衛反応を起こして一定の状態(生理)を保とうとします。
ですので【移動】が出来ないと、腰痛が楽になることは愚か、生命活動が難しくなります。
しかし、【移動】が出来れば、腰痛だけでなく、内臓や免疫力も回復できます。
ヒトの【移動】はどうすれば良いか?
ヒトはどうして発達したのか?
答えは”正しく歩く”事です。
正しく歩くとはどういうことなのか?
正しい体の使い方とは?
そこに、腰痛改善のヒントがあります。
足が上がりにくい、つまづきやすい等、歩きづらさでお悩みの方、お問い合わせ下さい。
少しでもお役に立てますように…
LINE登録をされると、歪みの原因や、腰痛の原因が分かる
「セルフ検査」動画がご覧いただけます。
ご登録いただけるととても嬉しいです!
まごころ整骨院
福岡市西区生の松原3-7-15-1F
092-891-1001
歩けないほど痛い坐骨神経痛の治し方をご説明 しいます。
順を追ってご説明しておりますのでご覧ください。
安全で効果の出やすい方法をご説明しいますので、ご視聴ください。
少しでもお役に立てれば嬉しく思います!
LINE登録をされると、歪みの原因や、痛みの原因が分かる
「セルフ検査」動画がご覧いただけます。
ご登録いただけるととても嬉しいです!
まごころ整骨院
福岡市西区生の松原3-7-15-1F
092-891-1001
坐骨神経痛が1ヶ月以上続いてる人はこの動画をご視聴ください。
それは放っておいて治りますか?
治らないなら、まず〇〇から始めた方が良いと思います。
この動画は、
①なぜ坐骨神経痛が起きるのか?
②どうやって良くなるのか?
③坐骨神経痛を治す歩き方をお伝えしています。
もしあなたが1ヶ月以上足の痺れが収まっていない方はご視聴ください。
少しでもお役に立てますように!
LINE登録をされると、歪みの原因や、腰痛の原因が分かる
「セルフ検査」動画がご覧いただけます。
ご登録いただけるととても嬉しいです!
まごころ整骨院
福岡市西区生の松原3-7-15-1F
092-891-1001
腰痛の時におススメ出来ないストレッチを紹介します。
意外かもしれませんが、結構、自分で腰を悪くしているケースが多く見られます。
この動画をご視聴いただいて、今日から正しい知識を手にれて腰痛を退散しましょう!
少しでもお役に立てれば嬉しいです!
LINE登録をされると、歪みの原因や、腰痛の原因が分かる
「セルフ検査」動画がご覧いただけます。
ご登録いただけるととても嬉しいです!
まごころ整骨院
福岡市西区生の松原3-7-15-1F
092-891-1001
いつも、朝起きたら腰痛が起こる。
また、腰が痛くて目が覚めてしまう。
起き上がるたびに腰が固まっている・・・
そんな状況を改善する3つのポイントをお伝えしています。
まず原因を知って、腰痛が出ないようにどうするのかを考える。
そして毎日何を行うかで実は朝の症状を改善するのはそんなに難しくありません。
まず朝起きるのをストレスなく起きるためにこの動画を、ご視聴ください。
少しでもお役に立てれば嬉しいく思います!
[腰痛 体操 ヘルニア]朝、腰が痛くなる原因と1分間体操 – YouTube
LINE登録をされると、歪みの原因や、腰痛の原因が分かる
「セルフ検査」動画がご覧いただけます。
ご登録いただけるととても嬉しいです!
まごころ整骨院
福岡市西区生の松原3-7-15-1F
092-891-1001
デスクワークでいつも腰が痛くなったり、肩こりや頭痛がしてイライラしてしまう方、 ツラいですよね・・・
長時間座れないのには理由があります。 そして座れないのは骨盤がある状態になっています。
この事を理解して骨盤をある状態にすると非常にデスクワークが 楽になります。
どの家庭にでもある、猫背予防に役立つアイテムもご紹介しております☝
長時間のデスクワークのイライラを吹き飛ばしましょう!
少しでもお役に立てれば嬉しく思います。
LINEの登録をされると、歪みの原因や、腰痛の原因が分かる
「セルフ検査」動画がご覧いただけます。
ご登録いただけるととても嬉しいです!
まごころ整骨院
福岡市西区生の松原3-7-15-1F
092-891-1001
足がしびれて、引きずるようにして歩いたり、
痛い所を庇って反対の腰が痛くなったり、さらに違う所が痛くなったり…
なぜ、痛くなってしまったのか?
シビレが出ているのか?
本質的なことが分からないと、
痛い部分の筋肉を、圧したり揉んだり、
温めたり、電気したり、注射、
さらには手術も提案されて…不安になってしまいますよね…
腰に負担を掛けない運動法もお伝えしていますので、ご視聴ください。
少しでもお役に立てれば幸いです。
https://youtu.be/xIHumLVWDgQ
LINE登録をされると、歪みの原因や、腰痛の原因が分かる
「セルフ検査」動画をプレゼント!
是非、ご登録下さい!
まごころ整骨院
福岡市西区生の松原3-7-15-1F
092-891-1001