Blog記事一覧 > 膝痛 - まごころ鍼灸整骨院の記事一覧
慢性的な腰痛だったり、足がビリビリしびれるような坐骨神経痛だと、気分が滅入りますね。
それでも、仕事だったり、家事だったり、休めない時もあり、痛みを我慢しないといけない時もあります。
そんな時、痛み止めの薬は有効です。
あまりお勧めはしませんが“どうしても”の場合はしょうがないと思います。
いつも飲んでいる
飲んでいると安心する
と言う、常用されている方は“しょうがない”では済まされなくなります。
それは、血行不良、胃粘膜の荒れ、肝機能低下など色々なリスクを背負っているからです。
腰痛や、坐骨神経痛、頭痛なども辛いですが、
アイシング、マッサージなどの対処法もあるので、検討されて下さい。
そもそも、身体の歪みを戻さないと一時しのぎだけになってしまうので、
根本的なものを変えることが大事です。
✿—-✿—-✿—-✿—-✿—-✿—-✿—-✿—-✿
【✊2回目まで、治療キャンペーンのご案内❕】
通常1回、6,600円の施術が、2回目まで2,980円で受けれます!
詳細→https://magokoro-seikotsu.jp/pric
※ご予約の際は「キャンペーンを見て…」とおっしゃられて下さい。
♦ご予約・お問合せ
✿—-✿—-✿—-✿—-✿—-✿—-✿—-✿—-✿
♦公式ホームページ
♦Facebook
https://www.facebook.com/magokoroseikotu0928911001
♦Instagram
https://www.instagram.com/magokoro_0928911001/
♦LINE
https://line.me/ti/p/%40915sxums(ご予約も出来ます)
※LINE登録で「セルフ歪みチェック動画」プレゼント
♦YouTube
https://www.youtube.com/channel/UCTZhoTBHM7HY2uHZbialhKw/about
♦口コミサイト:エキテン
https://www.ekiten.jp/shop_60878119/review/
♦アメブロ
https://ameblo.jp/magokoro-seikotsuin/
いいね👍&フォロー大歓迎です❕
✿—-✿—-✿—-✿—-✿—-✿—-✿—-✿—-✿—-✿-
#骨盤矯正 #腰痛 #坐骨神経痛 #膝関節痛 #猫背 #姿勢改善
#産後骨盤矯正 #体質改善 頭痛 #肩こり などでお悩みの方、ご予約お待ちしております。
🏠まごころ鍼灸整骨院
🗺福岡市西区生の松原3-7-15-1F
📞092-891-1001
✿—-✿—-✿—-✿—-✿—-✿—-✿—-✿—-✿—-✿-
【クスリのリスクと対処法】
こんにちは🌞まごころ整骨院です🦴
今日は24°Cまで上がって、日中は暑いですね🥵
いつも、身体が治っていく前提として、関節の潤滑性の回復することが必要だとお伝えしていますが、
潤滑させるためには、関節の軟骨形成が必須です💪
軟骨形成の成分は、コラーゲンです。
コラーゲンを作るために、必要な栄養素は、
「タンパク質+ビタミンC(前回まで)」
とお伝えしていました。
これに、【亜鉛】を補充すると、さらに強くなります!
ですので、腰痛、関節痛を減らすためには、
【タンパク質+ビタミンC+亜鉛】
が鉄板です。⇑大事⇑
補足で、「ビタミンC」と「ビタミンE」を
セットで取ると、抗酸化作用(アンチエイジング効果)がアップしますよ✋
※ビタミンEは、ナッツ類、卵黄、カボチャ、米油などに入ってます。
ご参考までに ✋
✿—-✿—-✿—-✿—-✿—-✿—-✿—-✿—-✿
【✊2回目まで、治療キャンペーンのご案内❕】
通常1回、6,600円の施術が、2回目まで2,980円で受けれます!
詳細→https://magokoro-seikotsu.jp/pric
※ご予約の際は「キャンペーンを見て…」とおっしゃられて下さい。
♦ご予約・お問合せ
✿—-✿—-✿—-✿—-✿—-✿—-✿—-✿—-✿
♦公式ホームページ
♦Facebook
https://www.facebook.com/magokoroseikotu0928911001
♦Instagram
https://www.instagram.com/magokoro_0928911001/
♦LINE
https://line.me/ti/p/%40915sxums(ご予約も出来ます)
※LINE登録で「セルフ歪みチェック動画」プレゼント
♦YouTube
https://www.youtube.com/channel/UCTZhoTBHM7HY2uHZbialhKw/about
♦口コミサイト:エキテン
https://www.ekiten.jp/shop_60878119/review/
♦アメブロ
https://ameblo.jp/magokoro-seikotsuin/
いいね👍&フォロー大歓迎です❕
✿—-✿—-✿—-✿—-✿—-✿—-✿—-✿—-✿—-✿-
#骨盤矯正 #腰痛 #坐骨神経痛 #膝関節痛 #猫背 #姿勢改善
#産後骨盤矯正 #体質改善 頭痛 #肩こり などでお悩みの方、ご予約お待ちしております。
🏠まごころ鍼灸整骨院
🗺福岡市西区生の松原3-7-15-1F
📞092-891-1001
✿—-✿—-✿—-✿—-✿—-✿—-✿—-✿—-✿—-✿-
こんにちは🌞外出に良い気候ですね!
日光を浴びて、身体を動かして、ビタミンDを作って骨を強化しましょう💪
今回は、動くたびに腰や膝が痛い人へ、楽な身体に変化していくお話をします。
身体を痛みが無くスムーズに動かすためには、『関節の潤滑性』が大切です。
特に動き初めに痛む人は、関節がさび付いた状態になっていて、
動かすたびに摩擦が生まれて関節に痛みが出てしまいます。
さらに、患部を支えている筋肉が硬くなり、動きに制限が出たり・・・💦
さらに、かばう為に、他の個所が痛くなったり・・・💦
悪循環ですね・・・💦💦
では、『関節の潤滑性』を作るには、どうする❓❓
それは「関節への上下圧」+「関節周囲からの圧」が繰り返されていくことが必須です。
具体的にはどういう動きでしょうか・・・❓❓
それは『歩行』です。
関節に『くさび膜効果』と『絞り膜効果』(※気になる人はググって)が繰り返されることで、
関節内の流体が動いて、関節面に油膜のようなものが少しずつ作られ、
関節の中の構造が少しずつ強くなっていきます💪
また「関節周囲からの圧」を出すためには、たんぱく質などの栄養素が不可欠です。
筋トレなど、走ったり、ジャンプしたり、屈伸しても潤滑機能は生まれにくいです☝
その効果によって、少しづつ、腰や膝など、身体の動きが良くなってきます。
また、潤滑を生み出すポイントは、関節の骨が「面」で当たる事が大切です。
ズたたまま歩くと逆に関節を壊してしまいます。
因みに“こむら返り”も疲労、筋肉の負荷、水分不足などありますが、極度の歩行不足で、
関節が緩みすぎて(特に就寝時)、強制的に筋収縮命令によって
関節を引きつける作用が起こっていると考えます。
※内容は個人的な考えでお伝えしています。
✿—-✿—-✿—-✿—-✿—-✿—-✿—-✿—-✿
【✊2回目まで、治療キャンペーンのご案内❕】
通常1回、6,600円の施術が、2回目まで2,980円で受けれます!
詳細→https://magokoro-seikotsu.jp/pric
※ご予約の際は「キャンペーンを見て…」とおっしゃられて下さい。
♦ご予約・お問合せ
✿—-✿—-✿—-✿—-✿—-✿—-✿—-✿—-✿
♦公式ホームページ
♦Facebook
https://www.facebook.com/magokoroseikotu0928911001
♦Instagram
https://www.instagram.com/magokoro_0928911001/
♦LINE
https://line.me/ti/p/%40915sxums(ご予約も出来ます)
※LINE登録で「セルフ歪みチェック動画」プレゼント
♦YouTube
https://www.youtube.com/channel/UCTZhoTBHM7HY2uHZbialhKw/about
♦口コミサイト:エキテン
https://www.ekiten.jp/shop_60878119/review/
♦アメブロ
https://ameblo.jp/magokoro-seikotsuin/
いいね👍&フォロー大歓迎です❕
✿—-✿—-✿—-✿—-✿—-✿—-✿—-✿—-✿—-✿-
#骨盤矯正 #腰痛 #坐骨神経痛 #膝関節痛 #猫背 #姿勢改善
#産後骨盤矯正 #体質改善 頭痛 #肩こり などでお悩みの方、ご予約お待ちしております。
🏠まごころ鍼灸整骨院
🗺福岡市西区生の松原3-7-15-1F
📞092-891-1001
✿—-✿—-✿—-✿—-✿—-✿—-✿—-✿—-✿—-✿-
正しい歩き方👇
こんにちは🌞
気象予報士さんが、GWは夏日を超えて暑くなると言っていましたが、
部屋では少し肌寒いような・・・
健康情報として、
ビタミンCを摂取するタイミングは「空腹時」「食間」が良いです。
吸収率が良いので、それなりに効果も出やすいです。
食間に摂ってお腹が痛くなる、下痢をするなどの症状が出る場合は、
胃腸に負担が掛かっていますので、食後に摂るようにされて下さい。
身体が治っていくのは『生理』に沿った行動です。
発熱は『生理』
温めるは『非生理』
歩くのは『生理』
走るのは『非生理』
ビタミン、ミネラルの摂取『生理』
ショートニング、トランス脂肪酸、人口甘味料の摂取は『非生理』
※解毒出来ればOK
「治る」は『生理』
「治す」は『非生理』
宗教ではないですよ✋️
気になることや、ご意見があればお問い合わせくださいm(__)m
✿—-✿—-✿—-✿—-✿—-✿—-✿—-✿—-✿
【✊2回目まで、治療キャンペーンのご案内❕】
通常1回、6,600円の施術が、2回目まで2,980円で受けれます!
詳細→https://magokoro-seikotsu.jp/pric
※ご予約の際は「キャンペーンを見て…」とおっしゃられて下さい。
♦ご予約・お問合せ
✿—-✿—-✿—-✿—-✿—-✿—-✿—-✿—-✿
♦公式ホームページ
♦Facebook
https://www.facebook.com/magokoroseikotu0928911001
♦Instagram
https://www.instagram.com/magokoro_0928911001/
♦LINE
https://line.me/ti/p/%40915sxums(ご予約も出来ます)
※LINE登録で「セルフ歪みチェック動画」プレゼント
♦YouTube
https://www.youtube.com/channel/UCTZhoTBHM7HY2uHZbialhKw/about
♦口コミサイト:エキテン
https://www.ekiten.jp/shop_60878119/review/
♦アメブロ
https://ameblo.jp/magokoro-seikotsuin/
いいね👍&フォロー大歓迎です❕
✿—-✿—-✿—-✿—-✿—-✿—-✿—-✿—-✿—-✿-
#骨盤矯正 #腰痛 #坐骨神経痛 #膝関節痛 #猫背 #姿勢改善
#産後骨盤矯正 #体質改善 頭痛 #肩こり などでお悩みの方、ご予約お待ちしております。
🏠まごころ鍼灸整骨院
🗺福岡市西区生の松原3-7-15-1F
📞092-891-1001
✿—-✿—-✿—-✿—-✿—-✿—-✿—-✿—-✿—-✿-
こんにちは!まごころ整骨院です🦴
「坐骨神経痛」や「関節痛」が取れない原因は、
骨盤を中心とした『体の歪み』が起きています🦴
歪みの原因はどこに❓
それは・・・
『関節』です🦴
関節の“軟骨”がすり減っていたり、イビツな形だと、
坐骨神経痛や、膝痛が出て、
身体が傾いた状態で身体をスムーズに動かせません💀
動くたびに関節内に負荷が掛かり、
支えようと筋肉が凝り固まってきます。
軟骨を再生するには、
タンパク質を中心とした栄養素が必須🥚
それに加え、関節周りの
関節包、靭帯、筋肉の関節内部への圧力が不可欠です☝
坐骨神経痛、膝関節痛も身体を治していくには、
『栄養素+圧力』
環境を造ってあげることが必要です。
繰り返し圧を掛けていくと
“軟骨”が再生していきます✋
重力のある環境が、治る身体を造りますよ~
これの運動をやってみましょう💪
👇👇👇
✿—-✿—-✿—-✿—-✿—-✿—-✿—-✿—-✿
【✊2回目まで、治療キャンペーンのご案内❕】
通常1回、6,600円の施術が、2回目まで2,980円で受けれます!
詳細→https://magokoro-seikotsu.jp/pric
※ご予約の際は「キャンペーンを見て…」とおっしゃられて下さい。
♦ご予約・お問合せ
✿—-✿—-✿—-✿—-✿—-✿—-✿—-✿—-✿
♦公式ホームページ
♦Facebook
https://www.facebook.com/magokoroseikotu0928911001
♦Instagram
https://www.instagram.com/magokoro_0928911001/
♦LINE
https://line.me/ti/p/%40915sxums(ご予約も出来ます)
※LINE登録で「セルフ歪みチェック動画」プレゼント
♦YouTube
https://www.youtube.com/channel/UCTZhoTBHM7HY2uHZbialhKw/about
♦口コミサイト:エキテン
https://www.ekiten.jp/shop_60878119/review/
♦アメブロ
https://ameblo.jp/magokoro-seikotsuin/
いいね👍&フォロー大歓迎です❕
✿—-✿—-✿—-✿—-✿—-✿—-✿—-✿—-✿—-✿-
#骨盤矯正 #腰痛 #坐骨神経痛 #膝関節痛 #猫背 #姿勢改善
#産後骨盤矯正 #体質改善 頭痛 #肩こり などでお悩みの方、ご予約お待ちしております。
🏠まごころ鍼灸整骨院
🗺福岡市西区生の松原3-7-15-1F
📞092-891-1001
✿—-✿—-✿—-✿—-✿—-✿—-✿—-✿—-✿—-✿-
こんにちは🌥まごころ整骨院です🦴
朝と日中の気温差が大きいので体調管理に気を付けましょう!
私は、タンパク質+ビタミンCの必要性を伝えていますが、
今回は、腰痛や膝痛、不眠、倦怠感などを治すための体内環境の準備として、
胃腸の吸収を良くするために、ピロリ菌を除菌しておきましょう✊
というお話をします💪
ピロリ菌がいると、栄養素の消化、吸収を妨げます☠
ですので、しっかりと栄養を摂ろうとしても、効果が薄いです💦胃腸(の鈍痛)が、
食後2~3時間後に痛くなるような方は、その疑いがあります😲
日本人のピロリ菌の保有率は
40代で20%、
65歳以上で85%
と言われています。
除菌した後も、胃腸の粘膜が萎縮しているので、
機能が回復するまでにさらに栄養素が必要になり
調子を上げるまでに時間が掛かります(-ω-;)
関節の痛みや、うつ、倦怠感なども治すにあたって、栄養が吸収されないと、
本当に残念な感じです。
いつも、体に良い栄養素を取っても(+歩行も)
調子が良くならない方は、ちょっと疑いがあります。
腸内環境を整えて
栄養素を吸収して
歩行して🥚(内臓を振動)
関節を動かして✨(潤滑)🦴
これで痛み・病気知らずです (^^)
✿—-✿—-✿—-✿—-✿—-✿—-✿—-✿—-✿
【✊2回目まで、治療キャンペーンのご案内❕】
通常1回、6,600円の施術が、2回目まで2,980円で受けれます!
詳細→https://magokoro-seikotsu.jp/pric
※ご予約の際は「キャンペーンを見て…」とおっしゃられて下さい。
♦ご予約・お問合せ
✿—-✿—-✿—-✿—-✿—-✿—-✿—-✿—-✿
♦公式ホームページ
♦Facebook
https://www.facebook.com/magokoroseikotu0928911001
♦Instagram
https://www.instagram.com/magokoro_0928911001/
♦LINE
https://line.me/ti/p/%40915sxums(ご予約も出来ます)
※LINE登録で「セルフ歪みチェック動画」プレゼント
♦YouTube
https://www.youtube.com/channel/UCTZhoTBHM7HY2uHZbialhKw/about
♦口コミサイト:エキテン
https://www.ekiten.jp/shop_60878119/review/
♦アメブロ
https://ameblo.jp/magokoro-seikotsuin/
いいね👍&フォロー大歓迎です❕
✿—-✿—-✿—-✿—-✿—-✿—-✿—-✿—-✿—-✿-
#骨盤矯正 #腰痛 #坐骨神経痛 #膝関節痛 #猫背 #姿勢改善
#産後骨盤矯正 #体質改善 頭痛 #肩こり などでお悩みの方、ご予約お待ちしております。
🏠まごころ鍼灸整骨院
🗺福岡市西区生の松原3-7-15-1F
📞092-891-1001
✿—-✿—-✿—-✿—-✿—-✿—-✿—-✿—-✿—-✿-
いろいろな人の姿勢を見ると、
年齢が近い人でも背筋が伸びた人、
丸くなってる人いて、
歩き方も左右差が出ている方も見かけます。
腰痛や、坐骨神経痛、膝痛がある方は特にそうですね(´;ω;`)
歪みや、骨が変形(変形性関節)している原因は、姿勢の悪さ、足を組む姿勢、同じ動作の繰り返しなど、
様々あります。(※ケガや結核などの骨破壊の方は別)
それが長期になってくると、繰り返し負荷が掛かりやすい関節、椎間板などに力が集まり、
壊れて(変形)来ます。それを回避(力を逃がす)しようと、捻じれや歪みが起こります。
その状態に加え、常に重力がある為、上からの圧が掛かり、歪み・変形は進行します。
また「曲がったのを真っすぐにすれば大丈夫!」という発想は、危ういかもしれません。
なぜなら、変形した部位は、他の部位で庇うようにバランスを取り、時間を掛けて造られて
いることが多いからです。筋肉の付き方も現在の状態に合わせて変化しています。
一番は「骨を真っすぐにする」でなく『変形を進行させない』という事が大事だと思います。
身体のバランスを調整しているのは、主に関節です(次に筋肉)。
骨盤や各関節の動きを滑らかにする必要があります。
歪み・変形を予防するおススメの運動は、関節を“正しく嚙合わせる動き”をさせると効果が高いです。
腰痛や坐骨神経痛、膝関節痛なども、ここを良くしないと、症状の改善は難しいと思います。
結論は、年のせいではなく、長年の身体の使い方によるものです。
関節の軸を正しく動かすことで、身体のバランスが少しずつ良くなって
いきます。
続けていくと姿勢も良くなります😊
腰痛、坐骨神経痛や膝痛などの症状も少しずつ軽くなる人もいます(^^)
筋トレやストレッチは、正しく行わないと悪化させることもあるので、
気になる方は、お気軽にご相談下さい✋
坐骨神経痛でシビレの出る原因
骨盤、身体の傾きによるものです。
↓↓↓
✿—-✿—-✿—-✿—-✿—-✿—-✿—-✿—-✿
【✊2回目まで、治療キャンペーンのご案内❕】
通常1回、6,600円の施術が、2回目まで2,980円で受けれます!
詳細→https://magokoro-seikotsu.jp/pric
※ご予約の際は「キャンペーンを見て…」とおっしゃられて下さい。
♦ご予約・お問合せ
✿—-✿—-✿—-✿—-✿—-✿—-✿—-✿—-✿
♦公式ホームページ
♦Facebook
https://www.facebook.com/magokoroseikotu0928911001
♦Instagram
https://www.instagram.com/magokoro_0928911001/
♦LINE
https://line.me/ti/p/%40915sxums(ご予約も出来ます)
※LINE登録で「セルフ歪みチェック動画」プレゼント
♦YouTube
https://www.youtube.com/channel/UCTZhoTBHM7HY2uHZbialhKw/about
♦口コミサイト:エキテン
https://www.ekiten.jp/shop_60878119/review/
♦アメブロ
https://ameblo.jp/magokoro-seikotsuin/
いいね👍&フォロー大歓迎です❕
✿—-✿—-✿—-✿—-✿—-✿—-✿—-✿—-✿—-✿-
#骨盤矯正 #腰痛 #坐骨神経痛 #膝関節痛 #猫背 #姿勢改善
#産後骨盤矯正 #体質改善 頭痛 #肩こり などでお悩みの方、ご予約お待ちしております。
🏠まごころ鍼灸整骨院
🗺福岡市西区生の松原3-7-15-1F
📞092-891-1001
✿—-✿—-✿—-✿—-✿—-✿—-✿—-✿—-✿—-✿-
肌寒い日もありますが、少しずつ気温が上がって来てますね🌸
今回、腰痛、坐骨神経痛や、膝関節痛などの不調はどうやって取れていくのか❓
どうすれば、痛みや、不調から解放されるのか❓
について説明します。
結論を伝えると、
骨盤を中心とした、各関節の滑らかな動きが必要です!
当院では
「歩きましょう」
「歩ける身体を造りましょう」
としつこいくらい、お伝えします。
なぜ❓
前回?、前々回と、お伝えしていた、
タンパク質
ビタミンC
の話に繋がりますが、歩行を安定させるには
軟骨を再生しないと、関節が安定しないからです。

(他に必要な栄養素はありますが)
栄養素が“十分”にある事+歩行
関節の断続的な圧縮、伸縮が行われて軟骨が形成されていきます☝️
(↑この働きがものすごーく大事です)
ですので、
『歩かない=軟骨再生しない』
『筋トレ=軟骨再生しない=歩けない』
『サプリメント=歩かない=軟骨再生しない』
になります。
「痛くて歩けません!」
そう言われる方、二足歩行🚶♀️だけが、歩行ではないです。
おサルさん🐒よりずっと前の、ヒトの祖先である、「爬虫類🦎」に戻りましょう。
爬虫類歩行
👇👇👇
✿—-✿—-✿—-✿—-✿—-✿—-✿—-✿—-✿
【✊2回目まで、治療キャンペーンのご案内❕】
通常1回、6,600円の施術が、2回目まで2,980円で受けれます!
詳細→https://magokoro-seikotsu.jp/pric
※ご予約の際は「キャンペーンを見て…」とおっしゃられて下さい。
♦ご予約・お問合せ
✿—-✿—-✿—-✿—-✿—-✿—-✿—-✿—-✿
♦公式ホームページ
♦Facebook
https://www.facebook.com/magokoroseikotu0928911001
♦Instagram
https://www.instagram.com/magokoro_0928911001/
♦LINE
https://line.me/ti/p/%40915sxums(ご予約も出来ます)
※LINE登録で「セルフ歪みチェック動画」プレゼント
♦YouTube
https://www.youtube.com/channel/UCTZhoTBHM7HY2uHZbialhKw/about
♦口コミサイト:エキテン
https://www.ekiten.jp/shop_60878119/review/
♦アメブロ
https://ameblo.jp/magokoro-seikotsuin/
いいね👍&フォロー大歓迎です❕
✿—-✿—-✿—-✿—-✿—-✿—-✿—-✿—-✿—-✿-
#骨盤矯正 #腰痛 #坐骨神経痛 #膝関節痛 #猫背 #姿勢改善
#産後骨盤矯正 #体質改善 頭痛 #肩こり などでお悩みの方、ご予約お待ちしております。
🏠まごころ鍼灸整骨院
🗺福岡市西区生の松原3-7-15-1F
📞092-891-1001
✿—-✿—-✿—-✿—-✿—-✿—-✿—-✿—-✿—-✿-
5年前に圧迫骨折し腰痛を発症し、病院、整骨院、鍼灸、整体等、いろいろ行かれたそうです(-ω-;)
左のふくらはぎにも痛みが出ていました(´;ω;`)
痛みばかり目を向けた治療をされている間に、さらに悪くなる原因を作ります。
身体は、どこかが悪くなると違う部位が補正する動きが出来ます。
つまり、症状が長くなるほど、過去の状態が隠れて上塗りされていきます。
この患者さまは、荷重を掛けなければいけない箇所へ手当てをしました。
それだけで身体のブレ、歩幅、歩き方が変わります。
治るためには、基礎の作り直(治)しが必須です☝
////////////////////////////////////////////////////////////////////
・いろいろ行ったけど腰痛が良くならなかった方
・手術をすすめられている方
・運動を続けているけど痛みが取れない方
一度ご相談ください!
『一生歩けるを当たり前に』を目指す、まごころ整骨院
LINE友だち登録→https://line.me/ti/p/%40915sxums
ホームページ→http://www.magokoro-seikotsu.jp/
//////////////////////////////////////////////////////////////////////
免疫力の活性にはミトコンドリアの活性化がカギとなります💪。
これは3つポイントがあります。
①歩く→熱を循環させる
②空腹→飢餓状態にする
③身体を寒冷にさらす→自分で熱を作り出す
ミトコンドリアは瞬時にエネルギーとなって身体を動かしたり、身体の修復に使われます。
しかし、歩いていない、食がいつも満たされている、いつも厚着している、
これではミトコンドリアが発動が遅れ免疫化まで時間がかかります。古いPCが起動までに時間がかかるのと同じ。
コロナでもインフルエンザでも冬場に重篤化する人が増えるのは、時季が10月から涼しくなり部屋を暖めて、1日3食しっかり食べていると、1月、2月は既に免疫力が下がり、菌やウイルスにさらされた時、直ぐにミトコンドリアが発動できません。
コロナで後遺症が続く…と言われますが、ミトコンドリアの働きが弱いため傷んだところが修復できません。(※個人的な考えです)
身を置く環境がぬるま湯だと、いざと言う時に対応できないという話で、
トマト栽培でカラカラの土の時に水を上げると甘みが増すと言いますしね…🍅
また併せて発酵食品等を摂取して腸内の活性もお忘れなく!ですね✋
コロナに怯えない体質に改善したい
いろいろ行ったけど良くならなかった
手術したくないけどすすめられている
一度ご相談ください!
『一生歩けるを当たり前に』を目指す、まごころ整骨院
LINE友だち登録→https://line.me/ti/p/%40915sxums
ホームページ→http://www.magokoro-seikotsu.jp/
免疫力もこれが大事!ヒトの生きる原理原則
膝の痛みで、サプリメントを飲んでいる方へ
グルコサミンやコンドロイチンは、関節軟骨に多く含まれる成分です。
「多く含まれる成分だから摂取すれば軟骨が増える!」と思われるかもしれませんが、
それは髪の毛の成分を飲んだら髪が生えると、同じ考えです。
そして、関節の軟骨部分は血管が少なく、摂取したものが届くかも不明です。
グルコサミンもコンドロイチンも口から入れば胃で分解されて糖になり腸で吸収されます。
そのまま軟骨が吸収されて、関節軟骨がカサ増しされるわけではないです💦
仮に、軟骨成分を作っても、皮膚や髪にも行くでしょうし、ピンポイントで膝に送られる可能性はかなり低いと考えます。
ですので、グルコサミンが心臓血管系の病気の発症リスクが減るというデータもあるので、
個人的には取りたい人はとってもいい、という考えに行きついています。
今回の動画は、膝関節症の原因とちょっとした運動法も併せてお伝えしています。
少しでもお役に立てますように・・・
LINEの登録をされると、歪みの原因や、腰痛の原因が分かる
「セルフ検査」動画がご覧いただけます。
ご登録いただけるととても嬉しいです!
腰痛やしびれを本気で改善したい方
いろいろ行ったけど良くならなかった方
手術したくないけどすすめられている方
一度ホームページをご覧ください。
福岡市唯一「歩きから身体を変えていく」
LINE友だち登録→https://line.me/ti/p/%40915sxums
ホームページ→http://www.magokoro-seikotsu.jp/
まごころ整骨院
福岡市西区生の松原3-7-15-1F
092-891-1001